RISER Magazine Vol.13 Full Color 154P, Japanese/English
¥1,650 税込
なら 手数料無料で 月々¥550から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
RISER Magazine Vol.13
Full Color 154P, Japanese/English
< CONTENTS >
巻頭特集 FXR-IST
初代にあたるShovelhead期のSUPER GLIDE Ⅱがデビューした1982年から数え、もはやデビューから40 余年を迎えたH-Dビッグツインのスポーツモデル。1970年代までのヴィンテージモデルには成し得ず、現行機から消失して久しいその美質は、走行性能にこだわるH-D狂から再評価され、いまだ多くのフォロワーを創出。世界に点在する熱心な信奉者により独立したコミュニティが形成される。この特集では“Three-Point Rubber-Mounted Engine Frame”に魅せられたFXR-ISTとその愛機をクローズアップする。
2025 H-D FXLRS LOWRIDERS
YANIV EVEN / POWER PLANT
去る6月21~22日に開催されたBORN-FREE 16における H-D 枠 の Invited Builders には、Cait Bergeon / Jon Block / Mike Uriarte / Harley Drew / Heath Pinter / Hawke Lawshe / Yaniv Evan の7人が選出。中でも注目をさらったのは、本誌でもお馴染みPOWER PLANTのビルダーYaniv Evan が捻り上げた唯一無二のLOW RIDER Sだ!
WHERE IDEAS BECOME REALITY
Interview with a Vice President of Design & Creative Director of Motorcycles
H-D本社でVice President of Design & Creative Director of Motorcycles の役職を担うBrad Richards。今回は彼の協力のもと、ミルウォーキー郊外に位置するデザインセンターにてインタビューを敢行。同施設は本邦初公開だ!!
HOMECOMING 2025
H-Dフリークにとってこんなに楽しい4日間があるだろうか。バイクあり、音楽あり、美味しい食事とお酒がある。まだ訪れたことがなければ、一度は“HOMECOMING”への来訪をレコメンドする。
新連載 WAKE UP CALL
HAJ / PACIFICA CYCLES
前号の特集“H-D FOR LIFE”でクローズアップしたSan Franciscoの南の街Pacificaで根を張る田井一(たいはじめ)。ベイエリアのローカルバイカーからHAJの愛称で親しまれる在米邦人がその日常を赤裸々に綴る。他では読めない必見の連載コラムがここにスタート!!
特集FTR FANATICS / INDIAN MOTORCYCLE
・2019 INDIAN FTR 1200S / MASAKI EGAWA
・LOWRIDER MAMA
・THE INDIAN FTR STORY
BMW Motorrad R 12 G/S
2024年に、R 12 nineT。そのバリエーションモデル、R 12 G/Sがデビューした。オフロードを本気で楽しむために研ぎ澄まされた装備と機能に、いま世界が注目している。
FANTIC × 46works
Caballero 700 Scrambler Custom Project
欧州車をベースに、自信の美学を投影した独自性にあふれるカスタムビルドを手がける46worksの中嶋志朗。カフェレーサーであっても、スクランブラーであっても、手がける車両はひと目でそれとわかる独特の空気を放つ。今季中嶋はFanticのCaballero Scrambler700のカスタムに着手。今回はスタイルの肝となる燃料タンク製作をレポートする。
And more!!
-
レビュー
(12)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について